オフィシャルブログ

🏛️ 九州最古の左官業 ┃ 橋本工業株式会社と株式会社アートスタッフ

こんにちは!
私たちは長きにわたり九州の建築を支え、左官の技術を磨き続けてまいりました。
これまでの歴史や取り組みを、ご紹介させていただきます^^

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

🌟 橋本工業株式会社について

橋本工業株式会社は明治38年創業
110余年にわたり、九州の建築を「左官一筋」で支えてきました。

👷‍♂️ 九州で最も老舗の左官屋
👷‍♂️ 初代が育てた職人は九州の左官屋の3分の1とも言われる
👷‍♂️ 大手建設会社からの依頼を多数受注

マリンメッセ福岡の工事では180人の左官職人が半年間施工に携わり、難易度の高いアール階段の施工もベテラン職人が担当しました。
また、2020年の熊本城補修工事にも参画し、歴史的建造物の保存にも力を注いでいます。

当社の主な業務は仕上げ作業前の下地塗りです。
この下地塗りは、後の仕上がりを大きく左右する非常に大切な工程で、点検・補正を徹底しながら作業を行っています。


🎨 株式会社アートスタッフについて

株式会社アートスタッフは、橋本工業を母体に平成3年設立
3代目の橋本喜久雄が「ヨーロッパの塗壁を日本にも広めたい」という思いから立ち上げました。

✈️ イタリアで学んだ左官のコテ技術
🌍 ヨーロッパ特有の素材の扱い方を導入
🏠 九州を中心に装飾塗壁仕上げを展開

昭和56年頃から仕上げ作業が細分化されるなか、「世界の仕上げ技術」を積極的に取り入れてきたのがアートスタッフの特徴です。

実績には、
✨ 石橋迎賓館
✨ 大宰府表千家茶道会館
✨ サンカルナ久留米
などがあり、自然素材を活かしたオリジナルの壁面を施工しています。


📌 まとめ

  • 🏛️ 橋本工業株式会社 … 九州最古の左官屋として110余年の歴史
  • 🎨 株式会社アートスタッフ … 伝統を受け継ぎ、ヨーロッパの塗壁技術を展開

両社は同じルーツを持ち、九州の建築をこれからも支えていきます。

👉 詳しくは 公式HP をご覧ください。

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

これからも色々な記事を投稿していきますので、チェックしていただけると嬉しいです😊